808

超初心者が適当にRubyをインストールしてみた。

先ず色々な環境ですが、

PCはmacbook proOS Xの10.9で、あとなんだっけ。マーベリックだかマードックだか?のやつです。ネコ科じゃない奴。

脳みそ的なスペックも言っておくと、大体偏差値50前後、文系。純文学とか、好きっすね、中上健次とか。ヨロシク。mac歴はOS9OS Xの狭間くらいから使ってますが、基本的にPCはエロ画像収集する為のものだと思っていました。ちなみに今日31歳です。でも誰からも祝ってもらえません。友達いないんで。

 

さあ、はじめましょう。

先ずググります。「ruby mac インストール」とかでしょうか。

そしたらなんか色々出ると思いますが、なんかピンと来たものをクリックします。

僕が参考にしたのは↓です。

 

Rubyの開発環境を構築【Mac OS X編】 - 開発メモ

 

rvmとか、rbenvとかあるんですが、僕はrbenvを選択しました。なんかググったら評判よかったからです。何が良いのかはまだ分かりません。いつの日か分かるのでしょう。

 

Rubyのrvmやgemってなんだ?て調べたらrbenvが出てきたの巻 - むかぁ~ どっと こむ

 

でまあ、多分ruby入ったと思うんですが、あまりにもターミナルの操作方法がまるで訳分からんので、rubyよりもターミナルでの操作方法からおべんきょ始めて行きたいと思います。何か、UNIXコマンドって言うんですって。そういやLinuxとかも聞いた事あんな?

 

まあ焦らず、ひとつずつ大事に大事に。